息子4歳 胃腸風邪
続けて息子が胃腸風邪になってしまいました。
はぁ。
吐く息子、泣く娘、旦那の帰りは遅い。
子育てしてて、「世のお母さんたちはすごいなぁ!」と思うことはいろいろあったけど
子供が複数いる看病も並じゃないです。
おかげさまで息子の胃腸風邪はだいぶよくなっています。
明日は幼稚園行けるかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
続けて息子が胃腸風邪になってしまいました。
はぁ。
吐く息子、泣く娘、旦那の帰りは遅い。
子育てしてて、「世のお母さんたちはすごいなぁ!」と思うことはいろいろあったけど
子供が複数いる看病も並じゃないです。
おかげさまで息子の胃腸風邪はだいぶよくなっています。
明日は幼稚園行けるかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近めっきり更新できなくなったのは、単純に時間がとれないからなのですが
それ以外にも、すでに「記事としてネタをまとめる」頭になっていないからだと思います。
パソコン開いても考えがまとまらずにボーっとしてしまう。
そうこうしてるうちに
「これって書くほどのことか?」とか考え出してしまうと
もう終了~~~。カンカンカン。
もとが日記なので、たいしたことない話ばっかりで
当たり前なんですけどもね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
息子が痙攣起こしたり、その次は出先で急に発熱したり
わたし的には嫌なトラブル続きのこの1ヶ月。
いくら前厄だからってねー・・・。
次はなんだって思ったら
・・・今度は3日間で接触事故2回って orz
しかも2回目は車を修理工場へ運ぶ途中に追突されたのさ。
怪我人もなく、車だけ直せば済む事故だったのが不幸中の幸い。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
こういうことはスマートにやらないと気が済まないタイプなんですが
何をどうしたら良いのか全くわからず、えんらいモタモタしてしまった。
ハズカシーっ。
この夏におさいふケータイ対応の自販機が普及するといいなぁ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
子どもの頃は苦手だったチョコボールにはまってます。
もういい大人なのにクチバシを開ける時は
期待しながらドキドキしてしまう。
ムスコには当分まだあげませーん。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
あけましておめでとうござます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて皆様はどんなお正月をお過ごしですか?
私は元日早々に車のバッテリーが上がってしまい、
ロードサービスを呼ぶ、というお正月でした。
しかも原因は私が大晦日に車を使った時に
半ドアにしたままにしたから。
つまり鍵あけっぱなしで1日放置されてたのです。
車が盗まれなかっただけでも儲けものですよね☆ ウフ。
orz
以後気をつけます。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
オットが結婚記念日に仕事の休みをとってくれたんですが
その日が挙式日でも入籍日でもなく
「だめだなぁ!オットは!」
とイジメておったんですが、指輪で確認してみたら
ちゃんと入籍日でした。
つまりダメなのは私だったつーことですね。
| 固定リンク
| トラックバック (1)
もう家に傘がなくなってしまいましたよ。
そんな時はオットの携帯のタスクリストに勝手に登録。
退社時間に合わせてアラーム(バイブ設定)もセットしとけば
なお完璧。
つーか置き傘が2本になった時点で持って帰ってきて欲しい。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
2004年10月以前の日記 お知らせ 妊婦日記 娘0歳 娘1歳 娘2歳 息子0歳/00ヶ月-01ヶ月 息子0歳/02ヶ月 息子0歳/03ヶ月 息子0歳/04ヶ月 息子0歳/05ヶ月 息子0歳/06ヶ月 息子0歳/07ヶ月 息子0歳/08ヶ月 息子0歳/09ヶ月 息子0歳/10ヶ月 息子0歳/11ヶ月 息子1歳/00ヶ月 息子1歳/01ヶ月 息子1歳/02ヶ月 息子1歳/03ヶ月 息子1歳/04ヶ月 息子1歳/05ヶ月 息子1歳/06ヶ月 息子1歳/07ヶ月 息子1歳/08ヶ月 息子1歳/10ヶ月 息子1歳/11ヶ月 息子2歳前半 息子2歳後半 息子3歳 息子4歳 息子5歳 日記
最近のコメント