また熱
ホントに親って無力です・・・。
※追記※
メールをたくさんありがとうございました。
息子も現在は回復し、元気にしています。
ご心配かけてすいません。
ありがとうございます。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
ホントに親って無力です・・・。
※追記※
メールをたくさんありがとうございました。
息子も現在は回復し、元気にしています。
ご心配かけてすいません。
ありがとうございます。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
息子が地面に棒線を2本、ザッザッと描いては
「あっ!!ぶーん!!(飛行機)」
と繰り返し叫んでました。
う、うーん。これが飛行機かぁ(笑)
でも息子にはそう見えるなら、そうだよね。
息子の初・お絵かきです。
息子もお絵かき好きになるといいなぁ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
田んぼ近くをお散歩中、おたまじゃくしに気付いた息子。
えええええーっ!!
捕れ、と。
おたまじゃくしを母に捕れというの??
田舎育ちなので捕れんこともないけども、
素手では無理ですよ(汗)
そんなこと言うのってもっと先かと思ってたー。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
1歳半を過ぎて、育児が楽になったなぁと感じる反面
イライラすることは日増しに増えている。
私のイライラが伝染するのか、息子も益々キーキー金切り声をあげている気がする。
ああ~っ!!日々の暮らしがちーっとも楽しくないっ!!
で、とりあえず息子のイライラを解放しようと思い立って
「息子にお任せデー」にした。
息子が遊ぶといえば私も遊ぶことしかしない。
息子が眠いーといえばすぐさま寝かしつけ。
最低限の家事だけ息子がお昼寝してる間に済ませて
他の用事はこの際忘れることにした。
これが予想外に楽しかったのですよー!
なにより息子が楽しそうにしていたのが嬉しかった。
いつも時間を逆算して効率よく動けるようにいろいろ沢山考えるのだけど
大抵それはうまくいかない。
私が立てた予定通りに息子が動くことはまずないから(-_-;)
そういうことにちょっと疲れていたのかもなぁ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
息子と初めてふたりっきりで郊外型のショッピングモールにおでかけ。
息子もとてもご機嫌で楽しそう。
ところがその出先で急に発熱!!
ぎょーえぇぇぇぇぇーーーーー。
こどもの熱って急って言うけど、ここここんなに急なんですかっ。
おちつけ自分~おちつけ自分~と念仏唱えながら帰ってきました。
怖かったぁぁぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
息子がしきりに使うのに分らない言葉。
バイバイとは違うみたいです。
「いっぱーい」と言ってるような気もするんだけど
何もないところでも言ってるので、全く謎なのです。
語感を気に入って言ってるだけなのかなー。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
松本ぷりっつさんの『うちの3姉妹』は私も夫も大好きで
本もブログも拝見してるのですが
その中で三女のチーちゃんがご機嫌だと「たーとぅーん♪」と歌うという話が出てきます。
うちの息子もご機嫌だと「てっとぅーん♪とっとぅーん♪」と歌っております。
あんまりにもチーちゃんとかぶってるのがもう可笑しくて可笑しくて
寝かしつけのために寝たフリしてる最中だったんですが
噴出すのを堪えるのに必死でした。
息子は上機嫌で2往復父親をよじ登り、「きゃーほーぅ!!」と叫んだ後に
ぱったりと眠りにつきました(笑)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
2004年10月以前の日記 お知らせ 妊婦日記 娘0歳 娘1歳 娘2歳 息子0歳/00ヶ月-01ヶ月 息子0歳/02ヶ月 息子0歳/03ヶ月 息子0歳/04ヶ月 息子0歳/05ヶ月 息子0歳/06ヶ月 息子0歳/07ヶ月 息子0歳/08ヶ月 息子0歳/09ヶ月 息子0歳/10ヶ月 息子0歳/11ヶ月 息子1歳/00ヶ月 息子1歳/01ヶ月 息子1歳/02ヶ月 息子1歳/03ヶ月 息子1歳/04ヶ月 息子1歳/05ヶ月 息子1歳/06ヶ月 息子1歳/07ヶ月 息子1歳/08ヶ月 息子1歳/10ヶ月 息子1歳/11ヶ月 息子2歳前半 息子2歳後半 息子3歳 息子4歳 息子5歳 日記
最近のコメント