カテゴリー「息子1歳/06ヶ月」の17件の記事

アンテナ良好!


今日はほとんどムスコの癇癪なし!
昨日とはうってかわってニコニコお母さんな1日でした。

ちょっとのことで私のアンテナは
ムスコのメッセージをちゃんとキャッチしやすくなるようです。
でもこの「ちょっとのこと」がなかなかに難しい。

| | トラックバック (0)

イライライライラ~

湿疹のせいなのか、めちゃめちゃ機嫌悪いです。
何をしてもしなくても、気に入らないようで大音量で泣きまくりですよ。



一昨日ぐらいまで「癇癪起こしててもいいから、元気な息子のほうがいい!」って
思ってたのに、あっという間にそんな思いが消えそうです 。゜(゚´Д`゚)ノ
いやモチロン元気なほうがいいんですけど・・・ウニャムニャ。
せめてもう少し小さい声で泣いてくれんかね。

| | トラックバック (0)

突発性発疹

突発性発疹だったみたいです。
こ、これでやっと終わるーーーーっ!!

突発性発疹って
「高熱のわりに機嫌もよくて楽勝な病気」だと勝手に思っていたのに
機嫌悪いわ、食欲おちるわ、下痢はするわ、ひきつけ起こすわ
えらい目に遭いました。
なめてかかっていい病気は無いってことですね。
反省反省。

続きを読む "突発性発疹"

| | トラックバック (0)

発熱2日目

解熱剤で平熱に下がった途端にこれですよ。
またですか
まだあなた水分しか摂ってせんから!
ひきつけ起こして半日しかたってませんからっ!



ろくに食事も摂れていないのに、外遊びがしたいって
なんか本能の順番おかしくないですか。ムスコさん?

・・・やっぱり外遊びは本能なのか(;´Д`)

続きを読む "発熱2日目"

| | トラックバック (1)

熱性けいれん

高熱続きだったムスコがひきつけを起こしました。
生きた心地がしませんでした。
もう2度と経験したくないです。

続きを読む "熱性けいれん"

| | トラックバック (1)

ママーッ

うちは「お母さん」派なのに、何故かはっきりママと呼ぶムスコ。
いつものことだけど突然言い出しました。
ご飯くれる人&オッパイで「マンマ」って呼んでるんだろうけど。

・・・って思っていたら。

育児サロンのスタッフさんを思いっきり「ママーッ」て呼んでました。

ママじゃなくて「お母さん」と呼んで欲しいけど、
他の人をママと呼ぶのは微妙に嫌なハハゴコロ・・・。

続きを読む "ママーッ"

| | トラックバック (0)

うまいねぇ!

何か口にすると言うようになりました。



なかなか「おいしい」に修正できません~。

続きを読む "うまいねぇ!"

| | トラックバック (0)

雨上がりの公園で

雨上がりの公園に行きました。
水溜まりを踏んだり触ったりして遊ぶうちに
ズボンの裾や靴はあっという間にドロドロ。

帰りに公園の水道で手を洗おうとしたら
水が勢いよく出てきて今度は水浸し。

ドロドロ&びたびた。
その状態で



・・・抱いて帰りましたけどね。
これからこういうこと増えるんだよね・・・。
母の洗濯物も増えそうだ(;´Д`)

| | トラックバック (0)

底な時期

今日も今日とて、ムスコは大泣きの日々ですよ。
理由がわかっても付き合えないことも多いし、
全くもって要求がわからんことも多々です。
ムスコの泣き声はとても大きいので、午後には頭痛がしてくるほど。


あんぱんちさんのブログ「ぐうたら秘密基地」4月15日の記事
これぞまさしく!というイラストと文章が載せられていました。
そうなんだよ~。育児ってすっごい波があると思う!
私は今は何をやってもうまくいかないと感じる時期なんだろうな。
この波が通り過ぎるまでグッと我慢か。

| | トラックバック (0)

こどもの日

今年も鯉のぼりをあげました。
鯉のぼりが風に乗って泳ぎだすと、ムスコは手を叩いて大喜び。
去年は目に映っているのかいないのかという風で
全然関心を示さなかったのになぁ。

おおきくなりました。


お花見とか、鯉のぼりとか、季節ごとの成長がわかるイベントって好きです。

続きを読む "こどもの日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧