カテゴリー「息子1歳/05ヶ月」の8件の記事

義実家にて

オットの実家に行ってきました。

ところで最近のムスコのお気に入りといえば↓なのですが

そんなムスコがオットの実家で見た物はっ!

しかも窓の外には電車が走り、踏切の音が始終聞こえる立地条件ときたもんだ。

全て従兄の置き土産なのですが
ムスコはむさぼるように遊んでおりました。
人間、集中しすぎてると表情がなくなって
目がすんごく小さくなることを 発見。
「怒ってるのか?」と思うような無表情で顔も強張ってるようでした。
今思えばすごい興奮状態だったのだろうなぁ。

その夜、今までなかったぐらいの夜泣きで
深夜2時半まで親子3人寝かしつけドライブでした~。・゚・(ノд`)・゚・。

| | トラックバック (0)

ぶっぶー

「ぶっぶー(車)」を言うようになりました。
くるま好きなくせになかなか言わなかったのですが
言えるようになったのが本人も嬉しいのか連発しております。


止まってる車も走ってる車も全部ひとつひとつ教えてくれるので
外に出ると相槌うつのが大変。

ちなみに電車も「ぶっぶー」みたいです。
飛行機は「ぶぉー」。・・・飛んでる音なのかな?

| | トラックバック (0)

まんまーっ!!

ロタウィルスで寝込んでた時の食事制限の影響なのか?
ムスコの食欲が恐ろしいことになってます。



*あっばー・・・バナナのこと


夕飯の直前にパンを食べて、夕飯はおかわりつきで平らげ、
さらにお風呂上りにパンをぺろり!!

今までは夕飯だけでも残してたのに。

そんなに飢餓状態だったのか・・・・(;´Д`)?

| | トラックバック (0)

ロタ終了~ ひどい仕打ち

おかげさまでムスコが元気になりました。
ところが今度は私が気持ち悪い・・・。
午前中動けなくて横になっていたら、



容赦ねぇーっ(汗)

ロタ&嘔吐下痢症経験者の方からメールいただきました。
ありがとうございました~~っ。
つらいですよね。ううう。
ロタ未経験のお子様を持つ方、ファ、ファイトですぞー。

ムスコのロタウィルス記書きました。続きをどうぞ。

続きを読む "ロタ終了~ ひどい仕打ち"

| | トラックバック (0)

ロタウィルス その2

吐き気が治まった途端に外に遊びに行きたがる(汗)
昨日の晩まで部屋の中で行き倒れてたのに
そりゃ無茶だっ


まだあなた水分しか摂ってせんから!
足元ふらふらしてますから!
お願いだからおとなしくしておこう~~~。

続きを読む "ロタウィルス その2"

| | トラックバック (0)

ロタウィルス その1

突然ムスコが嘔吐し始め、その後お腹もくだって大変なことに。
ロタウィルスに感染したようです。
あわわわわわ。



いつもは自分から床に寝そべるなんてしたことないムスコが
ゴロンと横たわったまま、ぼーーーっとしている姿は
ハハにとってはかなりの衝撃でした。凹。

続きを読む "ロタウィルス その1"

| | トラックバック (1)

ジプシー

寒の戻りに耐えかねて、疲れも取れずにいたので
外遊びを避けて育児サロンに行ってきました。

そこのスタッフさんに外遊びの話をしたら
同じように朝夕2時間のお散歩をしてたそうです。



公園から公園をさすらうジプシーだったそうです。
た、他人事とは思えない・・・っ!!
さしずめ私は踏切ジプシー。

続きを読む "ジプシー"

| | トラックバック (0)

踏切めぐり

息子は電車も好きだけど、踏切が好きみたいです。
電車も車も通らなくても大興奮。
あっちの踏切、こっちの踏切、巡礼者のように巡ってます。


最近ほんっとに歩きつかれてヘロヘロです。
「もう限界。もうアタシ歩けないっっ!!」って言っても息子には通じませんが。

1日3時間近くも毎日毎日歩いてるので、
一体何歩歩いてるんだか気になるこのごろ。
万歩計買おうかなぁー。

更新がまた止まったら
「あぁ、桜井はまた歩きつかれて寝てるんだな」と思って下さったら
ほぼ間違いないです。
おやすみなさい。

| | トラックバック (1)